中津川のカフェ「Cafe River Sunny」に行ってきた

まき(@makio_nakatsu)です。

先回の記事でご紹介した「64cafe」でモーニングをいただいたあと、

落合の「Cafe River Sunny」へやってきました。

入口はこんな感じ。素敵な看板!手作りなんでしょうね。


日曜日は、ランチメニューがないようなので、メニューから単品で注文します。

メニューは手書きでかわいかったです。
是非、直接みて頂きたいです!

注文したのは、「本日のサラダ」と「本日のスープ」
このサラダ、一見何の変哲もないおいしそうなサラダですが

本当においしいのです!このサラダは何?美味すぎます!!!!!
感動しました。

小さいころから自分の家で作った野菜を食べているので、都会のカフェやお店で自家栽培を自慢にしたサラダを食べても、(美味しくても)あまり感動まではしませんが、ここのサラダは本当においしくて感動です。たぶん生の白菜だと思うのですが、まったくエグみがありません。

本当に白菜なのか未だ疑っています。本当においしかったです。

おすすめの石窯ピザを食べる前に、満たされてしまいました(´∀`*)

それから、もちろん「チキンピザ」を注文。
これもおいしそう!!!期待は膨らむ一方です。


うぅ~ん。これもおいしい。
もっちり系の生地に、ジューシーなチキン。間違いない!

一気にファンになりました(゚∀゚)アヒャヒャ最後は、コーヒーと「タルトポム」というタルトをいただきます。

りんごとアーモンド粉をたっぷり使ったタルトで、今だけの限定だそうです。
(お持ち帰りもできるようです)

はぁ~大満足のランチとなりました。

名物の「窯じい」こと、 オーナーさんとはあまりお話できませんでしたが、トレードマークのアロハシャツがとっても素敵な方でした。(写真撮れなくて残念)

今シーズンの初雪の日に、「64cafe」と「Cafe River Sunny」の二つのカフェを巡りました。

とても充実した半日を過ごすことができて本当に良かったです。

64cafeからは車で20分程度なので、時間があればまた「梯子」したいです(′∀`)


外の景色も最高やわ。★人気店なので、満員のことが多いようです。

関連ランキング:カフェ | 落合川駅中津川駅

_______________________

twitter @makio_nakatsu

twitterでもブログでも 、コメントいただけますと幸いです。
レポートリクエストも年がら年中受付中!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。