長雨が続きますね。
そろそろ梅雨も明けるだろうけど、からっと晴れた日にキンキンに冷えたアイスコーヒーを飲みに行きたいです。
こんばんは。
まき(@makio_nakatsu)です。
先日、多治見に用事があったのでついでにカフェ巡りをしてきました。
といっても2軒だけ。
行ってきたのは、GOOD DAYS COFFEE(グッドデイズコーヒー)さん。
もともとファッション業界で働いていた人たちが作ったお店ということで、とてもスタイリッシュでかっこいいお店でした。
HPはこちら:http://www.gooddays-coffee.shop/
GOOD DAYS COFFEEさんは、多治見太平町にあります。
グリュックリヒ・ファミーリエっていうマンションの1Fに店舗が何軒か入っていて、その一つ。他には「マザーグース」っていうケーキ屋さんや「コリとり匠」「子ども英会話」などが入居されています。
初見だと駐車場の場所がわかりにくいです。
このマンションの裏にあります。マンションの住人の駐車場と間違えないように注意が必要ですね。

マンションの裏へ回ると「お客様駐車場」の看板があるので、こちらの案内に従って駐車しましょう。看板にはGOOD DAYS COFFEEって書いてないけど、いいのかな。。。

外観は、東濃地区でもやっと出てきた流行のお店って感じ。
個人的にもおしゃれで好きです。写真では完全に反射してるけどガラス張りなので、店内の混雑具合は入らなくてもチェックできます。

オーダーとお会計は先に済ませるシステム。
TOGO(お持ち帰り)もやってるので、ふらっと寄ってコーヒーだけ買うのもいいね。クレジット、電子マネー(各種)使えるのはとてもいい。。早く完全キャッシュレスの世界線に行きたい。

店内は、カウンター席がフロントに4席、道路沿いにも4〜5席くらいあったと思います。テーブル席は2人がけ4つ、4人がけが1つだったかな。移動できるのでお客さんの入りでも変わりそうなので、ご参考まで。

13時から用事があったので、その前にランチをいただいてきました。
とりあえず先にドリンクが来ました。
オーダーしたのは、ドリップのアイスコーヒー。
炭火っぽい香りがすごく強いですが、苦味はそんなにないのがよかったです。酸味もあんまりない感じなので、酸味が苦手な人はいいかも。

ランチは、カレーをチョイス。
とてもフルーティーで、スパイスの香りもたっています。おいしかった。あんまり辛くないので辛党の人にとっては物足りないかも。

ランチセットは2種類から選択できます。
わたしの頼んだカレーと、もう一つは、ミックスビーンズのベイクドエッグです。こちらはすこし味が濃いみたい。ついてくるトーストと一緒に食べてちょうどいい感じだそうです。

タピオカドリンクはないけれど、雰囲気もよい、料理もおいしい良きお店でした。今回はドリップコーヒーをいただきましたが、とても良さそうなエスプレッソマシンが置いてあったので、次回はぜひラテを飲みたいなと思います。
わたしが伺ったときは、学生らしき人が勉強してました。
近所にこんなお店があったら通うなー。いいなー。羨ましい!


多治見に遊びに行くときはぜひ。
ここでとりあえずコーヒー買って、遊びに行くのもありかも。
店名:GOOD DAYS COFFEE(グッドデイズコーヒー)
住所:〒507-0041 岐阜県多治見市太平町4丁目50 グリュックリヒ・ファミーリエ1F
電話:0572-56-8525
営業時間:11:00〜21:00
定休日:水曜日
WEB:http://www.gooddays-coffee.shop/
その他:共同駐車場15台【16〜30番に停めてください】

向かいのパン屋「HACHPAN」さん、大人気なようで行列できてました。
気になりすぎた…。今度行こ。

お知らせ
今までpolcaというサービスを使ってご支援いただいていましたが、サービス終了に伴い、ご支援方法が変わりました。以下の「サポートする」ボタンから、ご支援いただけますと幸いです。
記事のシェアやサポートなどなど、いつもありがとうございます。