中津川のカフェ「喫茶jin」に行ってきた

暑い日が続きますね。
もう夏休みになったよって人も多いのかな。

こんばんは。
まき(@makio_nakatsu)です。

だいぶ時間が経ってしまいましたが、先日の参院選投票日に、投票のついでに喫茶jinへ行ってきました。スマイル中村店のとなりっていうのかな。19号から少し中に入るとすぐにあります。

喫茶jinの行き方

19号を落合方面へ向かい、スマイル中村店を越えてすぐ左の道へ入ってください。19号はスピードが出てるから追突されないように気をつけてね。
19号は怖いやだ。という方は、セブンイレブンとなる木(ラーメン屋さん)の間の道から入っていくのがいいと思います。真っすぐ行けばつくよ!

アイスクリームがおいしい古民家風カフェ

19号の脇道を通るとすぐに建物が見えるので、迷うことはないと思います。
けっこう新しい?外観はすごくきれいでした。

駐車スペースは区画が3つくらいに別れていて、それぞれ2〜3台くらい停められそう。砂利と枕木が敷き詰められています。

新築かなって感じの外観

ドリンクの種類は結構あるほうかな。
きまぐれおやつの「宝石箱」が気になるけど、今日はやめておきます。また今度ね…。

新しい喫茶店はインスタをメインにしてるところが多いね

ランチメニューもあります。
ランチタイムは11:30〜13:30まで。

意外と和食っぽいのを提供するんですね。いくらしらす丼!

ブログにUPする写真は、ほとんどiPhoneで撮っていますが時々一眼を持っていくこともあります。
この前レンズを壊してしまったので、新しいレンズで撮った写真がこちら。35mmでけっこう明るいレンズを買いました。ピント合ってないね…

手前の机にピントが合ってしまったので失敗
ロイヤルミルクティ すてきなカップでした。どうして手前にピントがいっちゃうのかな。

コーヒー(マンデリン)と、あげパンアイスを注文しました。
甘いものを食べるときは結構マンデリン頼む率高いかも。甘いものと合うよね。

コーヒーはマンデリンをいただきました

このアイスクリーム、すごく極めが細かくて濃厚で美味しかったです。
なんだろ?最近流行りなのかな?渦をまかないタイプ。最近良く見かけるようになりました。シナモンが振ってあって、香りがよかったです。

なめらかでおいしい。アイスクリーム大好きなんだよね

敷地内には無人の野菜売り場がありました。
1袋100円なんだって。わたしが行ったときは全部売り切れてました。

ぜったいお買い得なやつ。

店舗情報

店舗情報

店名:喫茶jin
住所:〒508-0001 岐阜県中津川市中津川2961-1
電話:080-1593-1365
営業時間:9:00〜18:00
定休日:水曜、日曜
WEB:https://www.instagram.com/kissa_jin/
その他:自家焙煎、支払いは現金のみだったと思います

お知らせ

ご支援方法が変わりました

今までpolcaというサービスを使ってご支援いただいていましたが、サービス終了に伴い、ご支援方法が変わりました。以下の「サポートする」ボタンから、ご支援いただけますと幸いです。

記事のシェアやサポートなどなど、いつもありがとうございます。

この続きはcodocで購読

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。