まき(@makio_nakatsu)です。
東濃地区って、カフェ多いですよね。
ブログ始めるまであんまりそうゆう意識をしたことがなかったですが、意外と多いです。
コンプリートできるのはいつだろう。。。
カフェめぐりも簡単にできますので、ぜひぜひ。
このブログで紹介したお店を地図から探せるマップを作ったので、よろしければ見てくださいね。
はてブ登録、お気に入りしていただけると嬉しいです。→マップはこちら
今回伺ったのは、恵那の山岡という地区にある「ミル」さんです。 →ミルの日記(ブログ)
山岡は、寒天で有名なんですよね。朝晩の寒暖の差が大きいので生産に適しているようです。
知らない方はちょっと検索してみるとすぐに出てくると思います。
【岐阜寒天】食物繊維含有率74.1%!細寒天生産量日本一山岡の天然細寒天!
今の時期だったら、「ミル」さんに向かう途中で、細寒天を干してるところが見れます。
寒天は冬の時期、田んぼで干すんですねー。
のどかーな風景を楽しみながらドライブしていると着きました。
最初は全然気づかずに、通り過ぎちゃったんですけど、あれ?看板あったよね
ってことで慌ててUターン。木の感じがすてきですね。
ってことで慌ててUターン。木の感じがすてきですね。
見た目どーり。間違いありませんよ。
すっごくおいしいです。
すっごくおいしいです。
以前は名古屋でお店をやってたみたいなんですが、2014年5月から山岡に
みえたそうです。(オーナーさんと話ができなかったのでネットで調べた・・・)
なんで山岡に来たのかなー、いろいろ聞いてみたかったけれど、
人見知りなので、自分から声をかけられないわたし。
次回はがんばるぞー