まき(@makio_nakatsu)です。
先日恵那で開催された「恵那まちなか市」に行った帰りに「NIKU CAFE 頂」でランチしてきました。飛騨牛A5ランクのお肉を扱う女性に人気のおしゃれカフェです。
中津川の「肉バル頂」の姉妹店?ですね。中津川のお店は何度かお邪魔しているのだけど、夜お酒を飲みに行っているのでなかなかレポートが書けません…。(中津川のほうは)ランチやってないですしね。
参考 肉バル頂食べログ恵那の「NIKU CAFE 頂」さんの場所はこちら。以前「pand」があった場所ですね。このブログで紹介したときはけっこう反響があったのでいい思い出です。
外観はこんな感じ。
駐車場はお店の前に3台くらいあります。他のテナントと共同の駐車場もわりと台数があるので駐車には困らないです。
ランチメニューはリーズナブルなお手軽丼から、本格的なステーキランチまでわりと豊富に揃っていました。
ディナー営業(18:00〜24:00/金土1:00)があるので、店内にはお酒がたくさん。カウンターはpandのときからだいぶ雰囲気が変わりました。
全体的には、白とナチュラルウッド系の内装なので、pandの頃からあんまり変わっていないかな。シンプルでおしゃれなままです。
午前中はけっこう歩いたし、せっかくなので、わたしはステーキランチをオーダーしました。1680円(税抜)です。
飛騨牛A5ランクでこのお値段はお得なのかな…?(このプレートと、スープとドリンクが付きます)
お肉の断面の写真を撮ったつもりが、帰って写真フォルダ見てもただのアップしかなかった。ごめんなさいね…。
お肉の断面は、ピンク色で個人的にはすごく好き。ちょうどいい火の入り方、サシもちゃんと入っていて美味しかったです。
ちょっと残念だったのは、ドレッシングもステーキのソースもなかなか味が濃かったこと。これから行く人は味を見ながら注意してお好みの量をかけるようにしてくださいね。あとは、先にドリンクが来てしまったことかな。
続いて、ご一緒した方のご飯の写真も撮らせてもらいました。
こちらはローストビーフ丼。中津川の頂だと、予約制になっていたよね。(今も変わってないよね?)こちらも美味しそう!
ランチは+300円でデザートを付けることができます。
デザートは3種類ありました。モンブランと紅茶のシフォンケーキと抹茶クリームケーキだったかな。
わたしは抹茶ケーキを注文したよ。美味しかったけど、こちらもちょっと味が濃かったです。。
わたしには少し塩分や甘みが強いように感じてしまったけれど、味はすごく美味しいです!
店名:NIKU CAFE 頂
住所:〒509-7205 岐阜県恵那市長島町2−8−11
電話:080−4849−2929
営業時間:11:30〜15:00/18:00〜24:00(金・土は翌1:00まで)
定休日:火
WEB:公式HP等は確認できませんでした
お知らせ
今までpolcaというサービスを使ってご支援いただいていましたが、サービス終了に伴い、ご支援方法が変わりました。以下の「サポートする」ボタンから、ご支援いただけますと幸いです。
記事のシェアやサポートなどなど、いつもありがとうございます。