こんばんは。
まき(@makio_nakatsu)です。
東京五輪に出場するカヌーのポーランド代表のホストタウンである、岐阜県恵那市で公開練習が行われるとのことだったので、観に行ってきました!
7/18〜7/31の間、ポーランドの代表選手団(21名)はかんぽの宿で宿泊しつつ、笠置峡などで練習をしているそうです。
恵那市がホストタウンになることを知ったときから、機会があれば選手たちと交流したり練習を見学したいなあと思っていたので、7/24の公開練習のことを知って、見学会に応募しました。
恵那市としては、交流会などのイベントを事前に計画されていたようですが、新型コロナ対策でほとんどリモートになったり中止になっていて、寂しい限りですね。
でも、工夫して公開練習に参加できるようにしていただいて本当に感謝です。ありがとう市の担当者さん!
公開練習は誰でも見学に行けるわけではなく、事前予約が必要でした。
およそ400人の申し込みがあったそうです。
見学希望者は、2週間前から一日3回の検温や越県がなかったかなど、チェック表に記入して当日受付に提出します。
どれだけまじめにチェックしているかは見学者のモラル次第だけど、市としてできる限りのことをやろうとしていることはわかりました。
もちろん、わたしも2週間検温しました。
当日は検温などのチェック表を持って、恵那北中学校へ。グラウンドに自分の車を停めて、受付を行います。
受付を済ませると、ポーランド選手紹介のパンフレットと、応援用のポーランド国旗の手旗、うちわ、岐阜県ゆかりのオリンピック選手紹介パンフ、アクエリアスをもらうことができました。想定以上に色々もらえたので荷物が大変なことになってました。

時間になると送迎車に乗って、見学ポイントへ向かいました。
30分しか見学時間がないので、「時間によっては全然見れないこともあります」というアナウンスがあったため、正直そんなに見れないかなーなんていう気持ちで行ったのですが…


いきなり遭遇!めちゃ速い〜
望遠レンズを持ってないので、普通の標準ズームレンズを抱えて慌てて写真を撮りはじめます。





肩周りの筋肉がめちゃくちゃすごい!近くで見れたからよくわかったのですが、見たことのない凄まじいボディでした。さすが一流選手ですね。
筆者は水泳をやっていたので水の重さとか進まなさとかよくわかっている方だとは思うのですが、パドル一掻きで尋常じゃないくらいグイグイ進みます。水ってこんなに軽いんだっけ?と錯覚するほど軽々とパドルをコントロールしていました。

赤い橋は「武並橋」。古本屋「庭文庫」さんとか「かわいや」さんがあるところで、わりと普通に利用する橋なのですが、そんな普段見ている山間の景色に、オリンピック選手が練習している謎なシチュエーションに興奮して、いつの間にかポーランド国旗を振って大きな声で応援していました。


見学スポットに近づくたびに、大きな声で応援していたら、なんと選手の方からわざわざ近づいてきてくれて、「アリガトー」と言ってくれました!うれしい(わたしに言ったわけではないと思うけど!)!
残念ながら、どの選手が誰なのかはよくわからなかったのですが、帰って調べてみようと思います。
見学時間30分の間に、何度も往復する選手を見ることができてとても満足度の高い見学会になりました。
意外と近くで見学することができて想像以上に楽しかったです。
ところで、ポーランドってカヌー強豪国とは聞くけど、どれくらい強いのかな?という疑問が出てきたので調べてみたのですが、ググってもほとんど情報出てこないのですね。強豪ってどれくらい強いのよ?
調べた感じだと、ヨーロッパはだいたいつよつよで、ドイツやロシア、ハンガリーが頭一つでているっぽい感じですかね(中途半端な情報でごめんなさい)。
ちなみに、リオ五輪の結果はこんな感じ!ポーランド選手もメダル獲ってますね!
女子カヤックシングル200mのマルタ・ワルチケビッチ選手が銀メダルを、女子カヤックペア500mで銅メダルを獲得しています。


見学会楽しかったので、東京五輪で競技が始まったらなるべく見て応援したいと思います!
ポーランド選手のインスタをフォローすると、より親近感を持って応援できると思うのでおすすめです。わたしが見つけた限りですが、アカウントを紹介します。恵那の合宿の様子をUPしてくれてて嬉しい!
- Marta Walczykiewicz https://www.instagram.com/marta_walczykiewicz_official/
- Dorota Borowska https://www.instagram.com/dorota_borowska_canoe_sprint/
- Karolina Naja https://www.instagram.com/karolina_naja_/
- Justyna Iskrzycka https://www.instagram.com/justt_97/
- Helenka🍒 https://www.instagram.com/helenka_wisniewska/
スプリント競技は8月2日(月)〜7日(土)まで。
気になる方はTokyo2020公式ページをチェック!https://olympics.com/tokyo-2020/ja/sports/canoe-sprint/
お知らせ
今までpolcaというサービスを使ってご支援いただいていましたが、サービス終了に伴い、ご支援方法が変わりました。以下の「サポートする」ボタンから、ご支援いただけますと幸いです。
記事のシェアやサポートなどなど、いつもありがとうございます。