親愛なる久悦さんとサニーベーグル(@sunnybagle)さんが、2015年11月22日(日)に岩村の清和堂スペースにて出店されるということで、わたしも岩村にいくぞーと思っておったのですが、風邪を引きました。
鼻水だらだら。今日は岩村に行きたかったのに。
おはようございます。
まき(@makio_nakatsu)です。
わたしは匿名でブログをやっているので基本的にはブログやツイッターで知り合った方にお会いしたことはないですが、名前を伏せて時々コーヒーを飲みに行ったり、ベーグルを買ったりすることはあります。
岩村もそんな感じで行っちゃおうかなーなんて思っていたのですが、今回はマジでリアルに風邪を引いてしまって、すごく楽しみにしていたけれど、風邪をうつしてしまうかもしれないこともあって諦めました。
だがしかし!
わたしの親愛なる赤パッソちゃんが「行ってくるよー」とありがたい提案をしてくれたので、写真とおみやげを買ってくるというミッションを授け、送り出すことに成功(人´∀`).☆.。.:*・゚
今回わたしは行けなかったけど、その時の様子を赤パッソちゃんがレポートします!
そんなことより映画みよ。
岩村といえば、岩村城跡、女城主、かすてーら。
最近は、岩村城跡人気がすごいらしいですね。天守閣はありませんが綺麗な石垣が残っていて、東洋のマチュピチュなんて呼ばれていたり。日本百名城にも選ばれていているそうです(岐阜県では岐阜城と岩村城の2箇所)。
岩村城の城主が女性だったことから、今は「女城主」というお酒が製造されています。
酒蔵さんでは試飲なんかもできるみたいですよ。
岩村で有名なのが松浦軒本店のかすてーら。
ポルトガルから伝わった製法を変えずに、当時の風合いを守っているそうです。
お店の中では、かすてーらと、栗蒸し羊羹の試食がありました。
カステラでかいよ。試食の大きさじゃない!
松浦軒のカステラももらた。半分こね。
#恵那 #岩村 #かすてーら #松浦軒 https://t.co/OTRa8NDVS0 https://t.co/Oy053wLfil
栗蒸し羊羹まで!どんだけお土産あるんや!
#恵那 #岩村 #松浦軒 https://t.co/Rlus9I2RlO https://t.co/lWLp2UE9jA
大きなかすてーらを試食したあと、岩村の古い町並みを散策。清和堂さんはどこー?
1番嬉しかったのはこれ。サニベさんのベーグル!!今日は岩村で久悦さんと販売してた。行きたかったけど風邪引いて行けなかったから買ってきてくれた(๑•̀ㅂ•́)و✧
#恵那 #岩村 #… https://t.co/4HAfglyfQ4 https://t.co/MUmfU8gGR1
赤パッソちゃんが、コーヒーとベーグルを買いに行ってくれて、ベーグルはおみやげに持ってきてくれました。コーヒーは流石に持ってこれなかったみたい笑。
久悦さんのコーヒーは一度飲んだことあるけど、ほんとに美味しかったです。
たしかエチオピアイルガチェフェだったと思うけど。今回は飲めなくて残念でした。
サニベさんのベーグルもほんとに美味しいです。
この間はベーグルをプレゼントしていただいたので、今回はちゃんと購入しに行きたかったんだけど。。
今日はくしゃみ連発なんですけど。
誰かが噂してる(・_・`)
どうやら久悦さんもサニベさんも赤パッソちゃんのことをわたしと勘違いしたようで、うわさ話をされていたようでした。くしゃみ連発。
久悦さんは清和堂スペースにて、来年3月から月一出店されるようです。
柳町のお店はもうやらないのかなー。ちょっと残念。
最近あたしの中津川リストに追加された中津川レポートさんと久悦さんがグイグイきてます。今日は岩村も追加された。ええとこやったなー。
ベーグル食べるよ
#おはよう https://t.co/6K0f6ssfIo https://t.co/pNsnKEOt2M
ベーグルほんとおいしかったー。
赤パッソちゃん、お買い物行ってきてくれてありがとう。
久悦さん、サニベさん、今度こそ伺いますー。(名前は伏‥ry)
お知らせ
今までpolcaというサービスを使ってご支援いただいていましたが、サービス終了に伴い、ご支援方法が変わりました。以下の「サポートする」ボタンから、ご支援いただけますと幸いです。
記事のシェアやサポートなどなど、いつもありがとうございます。