おはようございます。
まき(@makio_nakatsu)です。
毎月第3日曜日に開催される「SUNDAY BUILDING MARKET」に行ってきました。
すごく楽しかったのでシェアします。
場所は、岐阜市柳ヶ瀬商店街(日の出通り・ロイヤルビル付近)
お出かけの参考になれば。
SUNDAY BUILDING MARKETってなに?
柳ヶ瀬商店街が一体となった「ライフスタイルマーケット」。手づくりとこだわりの詰まった作品やセレクト品が並びます。露店もたくさん、似顔絵やワークショップなどもあって一日遊べます。
出店している店舗は?
15年3月のサンビルは、100店舗超えていたようですね。
ハンドメイド雑貨ショップから自家製お菓子を売っているお店、本当に様々なお店が立ち並びます。
画家、陶芸家や、ワークショップを開催しているお店もありました。
どんどんとお店が拡大されているようで、16年3月時点ではおよそ130店まで増えてます。
お昼ごはんとかには困りませんよ。
飲食店はたくさん出店しているし、もともと柳ヶ瀬商店街でやってる既存店舗もオープンしているのでそちらも入れます。休憩所もトイレ(あい愛ステーション)もあります。アーケードがあるから天気の心配も基本的にはしなくていいです。(一部アーケードのない部分もあるみたいだけど気付かなかった)
★詳しい出店者情報はもちろん公式HPに掲載されているので、覗いてみてください。→こちら
実際はどんな感じ?
では写真をどうぞ。
オープン直後はあんまり人がいませんでした。この日は雨だったし。(15年3月)
少し時間が経つと、人が集まりだしてきて、、
結構な人だかりに。
露店だけでなく、実店舗でも販売が行われます。
アンティークっぽい雑貨や
アロマキャンドルも作れます。
作品たち。
消しゴムハンコとか
ポストカードや付箋紙
ひげメガネ。。
これはクッキー。
誕生日ようのクッキーも。
もちろんアクセサリー類も売ってます。
こちらは最近多いプラ板アクセ
オリジナルポストカード。手描きっぽい。
またまた消しゴムはんこだ。
こちらは持ち手がきのこになってる。
クラフト雑貨やアクセサリ。
髪留めやストラップたち
多肉植物もあった。
ブローチとか
セミオーダーの消しゴムはんこ。
消しゴムはんこ人気だなー
画家の方がやってる、にがおえ。私も描いてもらった。
うちの玄関に額に入れて飾ってる宝物。
陶器も売ってた。
がま口やアクセサリ
さっきのひげメガネ買っちゃった。
誕生日のお友達へのプレゼントとして、3月HAPPY BIRTHDAYのクッキー
丁寧に入れてたドリップコーヒー。
マフィンとかも美味しそう。
ジャムも売ってた。
追記(16.3.20)
また行ってきたので、写真を少しUPします。どんどんパワーアップしてるなー!
東濃地区でも多治見でやってる「河川敷サンデーマーケット」は、わりと大きくなりつつあるのでぜひ覗いてみてください。こちらはサンビルほど大規模じゃないけど、それなりに味があっていいです。川を眺めながらほっこり過ごせるので、のんびりしたい人は是非→(多治見の「河川敷サンデーマーケット」に行ってきた)

看板が増えてました。にぎやかマーケットってなんだ??楽しそう!

こちらは「ベビーダカフェ」さん。サンビルではおなじみの人気店だそうです。
今回は、「春のワンプレート対決!SPECIALFOODBATTLE」という企画をやっていたみたいです。人気店舗同士のワンプレートランチを食べて、食べた人がどっちがおいしいか投票するという企画のよう。わたしは帰ってから企画を知ったので参加できませんでした!残念。ベビーダさんのカレー美味しかったです!
700円。