こんにちは。
まき(@makio_nakatsu)です。
今年、お花見行けました?
4月に入ってからの異常気象や長雨で、時期を逸してしまった方多そうですね。
わたしは地元の桜、見に行けませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。
中津だったら本町公園、恵那だったら恵那峡さざなみ公園が有名どころでしょうか。
きれいですよね。
新しい季節が始まったなっていう気持ちになって、わくわくします。
昨年はさざなみ公園でお花見(夜桜)できたのですが、今年は気づいた頃には既に散り始めていたので、桜で有名な「高遠」まで行ってきましたよ。初めての高遠。どんな感じでしょうか(・∀・)
高遠のどこに行けばいいんだろうと思って検索するとすぐ出てきます。
「高遠城址公園」がお花見スポットですね。
さくら祭りシャトルバス
路線区分 運行時間 料金 P3(中学校)⇔城址公園ループ橋上 平日:午前9時~午後5時
土日:午前7時~午後5時100円
(片道)P20・21(若宮)⇔城址公園ループ橋上 無料 P23(市役所)⇔白山橋
※市役所駐車場開設日のみ運行。午前8時~午後3時
(白山橋発最終は午後5時)100円
(往復)さくら祭り期間中の渋滞対策としてシャトルバスを運行する予定です。
※シャトルバスは状況により、運休になる可能性があります。
夜桜シャトルバス
路線区分 運行時間 料金
(片道)高遠駅⇔P20(若宮)⇔城址公園ループ橋上 ※最盛期の土曜日のみ
午後5時~午後9時100円 さくら祭り期間中の渋滞対策として夜桜シャトルバスを運行する予定です。
※シャトルバスは状況により、運休になる可能性があります。
お花見循環バス
路線区分 運行時間 料金
(片道)高遠駅→ループ橋→ループ橋上→
歴史博物館→高砂橋→本町→高遠駅平日:午前9時~午後4時
土日:午前7時~午後4時100円 桜の咲き始め~散り終りの期間中、高遠駅を発着とし、
城址公園・歴史博物館等を循環する予定です。
わたしは、朝7時前に到着したので公園のすぐ近くの駐車場に停めることができたのですが、そこが10時から大型バス専用の駐車スペースになるようだったので、3時間の時間制限付きとなってしまいました。。。
それでは行ってきた様子です。
駐車場を降りると既に桜がびっしりと。
すごいですねー
高遠城址公園寒いです。 http://t.co/x3pP5hNM1x
寒いです。
そうです。雨が降っています。
3時間の時間制限&雨です。
しっかり楽しめるのでしょうか。。。
時間が来てしまいましたので、続きはまた!