恵那の畑の中の食堂「yama5ya」に行ってきた

以前、雑貨屋の「やまあかり」さんをご紹介させていただきましたが、その近くにできた「畑の中の食堂yama5ya」さんに行ってきました。

yama5yaさんのFBページにはお店オープン前の準備段階から綴られていて、お店ができていく様子も垣間見ることができます。大阪から恵那に移住されてきたんですねー。ご夫婦で今年の4月にオープンされた新しいお店です。

yama5yaさんの場所はここだー。中津川方面からだと、66号を道の駅「らっせいみさと」方面に走って行って、「らっせいみさと」の看板のあるところの脇道に左折で入っていきます。(わかりにくい説明ですみません)

IMG_5729

駐車場からお店までのアプローチは枕木の階段。


IMG_5730

階段をあがると、畑があります。ここで育った野菜が店に並ぶのね。


IMG_5732

枕木アプローチ素敵。


IMG_5734

ねぎ。農薬は使ってないみたいね。雑草は敢えてとらない感じ。


IMG_5735

きゅうり


IMG_5736

さつまいもと、たぶん左側は里芋で、右奥はからし菜かな。


IMG_5737

山小屋!って感じのたてもの。


IMG_5739


IMG_5760

オープン!


IMG_5761

3テーブル+カウンター4席だったかな。それと、奥に座敷っぽいスペースもあります。小さいお子さんと来ても安心。  丸太の感じがいかにも「山小屋」を思わせます。

IMG_5740

IMG_5755

yama5yaプレートと、パスタランチを注文です。


IMG_5741

コーンスープ。とうもろこしの粒が粗めに残っていて食感がいいです。おいしい。


IMG_5742

yama5yaさんのランチは野菜オンリー。

もちろん「yama5yaプレート」も野菜だけ。サラダばっかりで物足りないかもなんて思ったりもしたけれど、全然そんなことはありません。

まんなかのエビフライみたいなやつは、なんと人参でした。これは驚きました。人参フライ、とてもジューシーで、食べごたえがあります。右下のはくるみのキーマカレー。朝作ったばかりのパンに付けて食べます。人参の花が添えてありますね。じゃがいもとキノコのオーブン焼き、ナスのテリーヌ。盛りだくさんでした。

ヘルシーでしっかり食べごたえのある、男性でも満足できるプレートだと思います。


BlogPaint

こちらはパスタランチのサラダ。大盛りです。


IMG_5745

朝採りトマトとズッキーニのパスタ。バジルソースのスープパスタっぽい感じですね。



大きめの野菜がたっぷり。バジルソースがいいね。


IMG_5748

yama5yaプレートにもパスタランチにもミニデザートとドリンクがつきます。

アイスコーヒーとともに。美味しかったです。


BlogPaint

 

うーん、満足。
聞くところによると、この建物の奥にツリーハウスなるものがあるようです。
私が行った時は存在を知らなかったので写真が無いですが、これから行かれる方はぜひご確認くださいませ!わたしにご報告いただけると喜びます!

店舗情報

店名:yama5ya(やまごや)
住所:〒509-7124 岐阜県恵那市三郷町佐々良木1828−254
電話:0573-28-2092
営業時間:11:30~18:00
定休日:火・水
WEB:https://www.facebook.com/yama5ya/
その他:冬季休業とかあるかもなのでFBは要チェック!

お知らせ

ご支援方法が変わりました

今までpolcaというサービスを使ってご支援いただいていましたが、サービス終了に伴い、ご支援方法が変わりました。以下の「サポートする」ボタンから、ご支援いただけますと幸いです。

記事のシェアやサポートなどなど、いつもありがとうございます。

この続きはcodocで購読

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。