中津川のイタリア料理店「Zuppa(ズッパ)」に行ってきた

桜、やっと咲き始めましたね。雨降っちゃったので、わたしはまだちゃんと観に行けていません。

今年はお花見にもいけなさそう…。

おはようございます。

まき(@makio_nakatsu)です。

前回の記事(恵那の割烹「星乃庄」に行ってきた)に続きディナー記事第二弾です。

夜のご飯レポって難しいですね。。慣れるまではこんな感じでお届けしますので、よろしくお願いします。

さて、今回はあかぱそちゃんの退職のお祝いに、ディナーに行ってきました。

中津川に住んでる人はおなじみのお店。イタリアン食堂の「Zuppa(ズッパ)」です。

場所は国道19号の上り側、サガミの隣です。

 

国道19号に面しているのですが、サガミやジャパレンの陰に隠れて見つけにくいかもしれません。

同じビルのコンタクトランドの看板を目印にしたほうがいいかもしれませんね。


IMG_9901

ズッパの特徴は、なんといってもメニューの多さではないでしょうか。

メニューがたくさんあって迷っちゃいますね。

今回はお祝いなので決め決めで来ていますが、ふらっと立ち寄るとなかなか注文に時間がかかりそう。

メニューをよく見ると、おすすめと注文の多い料理の紹介があるので、参考にしてみて下さいね。


IMG_9902

今回は「イタリア料理をシェアするセット」にしました。

肉か魚か選択できるので、ここはもちろんお肉で!せっかくなのでドルチェ付きのものにします。

おひとり様3,480円(税抜き)です。

パスタかオムライスか選択できます。


IMG_9903

デザートは3種類の中から選択できます。

いろいろ自由度が高いのですが、複雑で難しいなあとも思いました。


IMG_9904

内装は、こんな感じ。

しっかりテーブルごとに目隠しがされていて、近くのテーブルにお客さんがいてもあまり気にならないところがよいですね。


IMG_9906
実は予約時に、妊婦(あかぱそちゃん)がいるので生ものは避けたい旨伝えていました。

 

注文時にも生ものは火を通して旨お願いしたところ、ご配慮いただきました。(ありがとうございました!)

たぶん、対象は前菜のカルパッチョで、カルパッチョに火を通したらカルパッチョじゃなくなるけどどんな感じなのかなーと内心どきどき。そしたら、前菜飛ばしてサラダきた!

カルパッチョに火を通してるからちょっと時間がかかるんですね(お手数かけました)。

サラダはパイに包まれているもので、初めて食べました。トマトがジューシーで、チリパウダーがちょうどいいアクセントになっていておいしかったです。


IMG_9907

次にピッツァ。

お、おしながき戻るパターンだ!カルパッチョ気にしつつもむしゃむしゃ食べます。

アツアツでおいしい。ピッツァなんて言わないよね。ピザ。

ピザの出来は耳でわかるって知っていましたか?わたしは知りませんでした。


IMG_9909

そしてついに来ました。生海老のカルパッチョ!だったもの!

ちゃんと火を通していただきました。無茶難題にお応えいただいて感謝してます。

そしてめちゃめちゃおいしい!ニンニクが効いてて海老はプリッとしてて。

これは前菜じゃないね。順番はこれが正解でした。お気遣いありがとうございました。


IMG_9911

メインの肉料理は、イベリコ豚中落ちカルビと牛サーロイン・スペイン風のMIXグリル。

豚肉は黒コショウでピリッと締った味。牛肉は素材の甘みに加えてジャガイモと赤ワインのソースで深みを増しています。すごくおいしかったです。


IMG_9912

パスタは紅ズワイガニとムール貝のペペロンチーノ。

写真は2人前。


IMG_9913

ズワイガニの存在感がすごかったです。

ムール貝ってあんまり食べたことないから恐る恐る食べてみたんですけど、あんまりよくわからなかった(笑)たぶん出汁が出てて、知らない間にちゃんと味わってたんでしょうねー。


IMG_9915

 

最後のドルチェは、リンゴのタタンとショコラとマシュマロのオーブン焼き。

「スモア」っていうんだって。難しいね。タタンもスモアもよくわかりません。

それぞれはとってもおいしかったけれど、全体的に味が濃くてちょっとくどかったかな。

オレンジで中和したいところだったけれど、ちょっとぬるかった。しっかり冷えていると満足度がもうすこし上がったのになと、すこし残念なところも。。


IMG_9916

 

あかぱそちゃんが食べたのはこちら。

桜の花アイス小倉あんと完熟イチゴとリュバープのタルトと木イチゴのババロア。

これはすこしだけいただいてみて、すごくおいしかったけれど、残念だったのはババロア。

固まってなかった…。

あれ?ババロアの味はするけど、こんな感じだったっけ??あれ?液体??みたいな。

ババロアの定義がよくわからないのでこれはこれで正解なのかな。おいしかったからあかぱそちゃんも満足していたので、特にお店には言いませんでした。


IMG_9917

そんな感じ!

少しだけドルチェに違和感がありましたが、全体的にはとても満足のいくディナーでした。

また行く!

店舗情報

店名:Zuppa(ズッパ)
住所:〒岐阜県中津川市中津川1235-7
電話:0573-62-3262
営業時間:11:30~15:00/17:30~22:00
定休日:月曜日
WEB:ないっぽいです

お知らせ

ご支援方法が変わりました

今までpolcaというサービスを使ってご支援いただいていましたが、サービス終了に伴い、ご支援方法が変わりました。以下の「サポートする」ボタンから、ご支援いただけますと幸いです。

記事のシェアやサポートなどなど、いつもありがとうございます。

この続きはcodocで購読

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。